↑そのうち画像
『恋愛国の恋愛姫』
ISBN 4-06-198774-7
あらすじ  あたし、千晶。世間は夏で浮かれてても、ひたすら勉強しなくちゃいけない、浪人生。
 ひと足先に大学生になったホシオは、ノーテンキに映研の連中と飲んだくれてるのに。
 違う世界の、違う時間の中で、あたしたちの距離も、あたしたち自身もかわっていく。
 ただでさえ不安なのに、ホシオが家を出て、ひとり暮らしを始めてしまうなんて!
 あたしたち、このまま離れ離れになっちゃうの……!?
目次 プロローグ
1三京くん、ギャグであたしを気絶させる
2お父さん、宇宙的味覚に触れる
3小泉さん、電話の用件を忘れる
4小泉さん、電話の用件を思い出す
5ホシオ、決意を語る
6ジョナサン、秋葉原に宿をとる
7ホシオ、あたしの尋問を受ける
8ゴガツ、少女時代に別れを告げる
9黄色いジョナサン、黄色い電車から降りてくる
10そして、ボビさんの登場
11ボビさん、ダンボを指さす
12お母さん、キッチンで頬づえを付く
13赤羽根菊子、大家さんに取り入る
14ホシオ、新居に帰宅する
15映研の面々、ひたすらあたしの恋路の邪魔をする
16マキ、挑戦を受ける
17恋愛姫、末永く幸せに暮らす
18キャサリン、ついに現る
19マキ、ふつうの女の子を宣言する
20ホシオ、ひとり暮らしを語る
21ホシオ、あたしに……
エピローグ
あとがき
あとがきハイライト ・「Macで書いてます、って『あとがき』で書くんでしょ」とコンピュータ好きの皆川ゆかりん (と、ファンのあいだで呼ばれているらしい。若いんだからもう、ゆかりんたら)から冷やかされて たんですが、やっぱり書いてしまいましたね。
・このシリーズの事を、ジャンク少女小説、と自分の中では呼んでいるのですが。
・ついでに、青山『この本が出る頃にはニューヨーク』えりかさんからのご質問。 「なんで出てくる外タレ(海外の歌手や有名人のことです、念のため)の名前がいちいち古いわけ?」 にここでお答えしときますね。 じつはこのシリーズの時代背景は、ちょっとだけ昔、なのでした。懐かしの1980年代。
・今にして思えばすべてが懐かしい……と。
感想

[エンゼルさん]へ戻る←back*next→

©KDS