↑そのうち画像
『悲しみがいっぱい』
ISBN 4-06-198686-4
あらすじ  すべては、あたしの橙林学院大学受験の失敗から始まったの。
 あたし一緒に受験したホシオは、補欠だけど合格してた。エイリアンのくせに。
 あたしの名前は、百武千晶。18歳の乙女。
 ホシオと同じ大学に行くために。
 あたし、決めたの。浪人。
 1年間の、孤独な地下生活。
 暇なし、娯楽なし。
 たしかに、辛そうな気がする。
 いや、辛くないわけがない……。
目次 プロローグ
1のっけから意表をつく展開
2複雑な事情の簡単な説明
3さよなら都立黄島高校
4予備校は驚きの連続
5浪人生活は悲しい
6小さなガラス瓶
7ESP起きる
8変身タイム
9別人の姿
10ごめん
11脚本
12顔
エピローグ
あとがき
あとがきハイライト ・お久しぶりの、津原やすみです。『五月日記』から、はや10か月。みなさんもさすがに、 細やかな設定や脇役の名前あたりは、お忘れだったのではないでしょうか。なにしろ、 作者がそうでしたから。
・またタイトルの『悲しみがいっぱい』は、ダイアナ・ロス&シュープリームスの曲の邦題 からいただきました。
感想

[エンゼルさん]へ戻る←back*next→

©KDS